ABOUT

さくらタクシーグループについて

昨日よりも今日、今日より明日
Day by day make it new !

さくらタクシーグループは創業より、お客様に最高の移動空間をお届けしてまいりました。2016年3月、東京の日本交通のグループ企業となりました。私たちさくらタクシーグループは、気持ち新たに、日々変化する社会の中で常に最高を追い求め、「日々に新たに、日々に新たなり(苟日新、日日新、又日新)」を胸に、最高のハードと最高のハートで、お客様へFirstClassのサービスをお届けいたします。

1951.12

大阪陸運局長より一般乗用旅客自動車運送事業の免許を受け、営業を開始

1985.12

日本で最初に自動車電話をタクシーに運用開始

     
 

1986.5

天皇陛下滞在中、安全確保のためリーガロイヤルホテルより独占入構を指定される日本で最初に自動車用FAXをタクシーに運用開始

1987.11

大阪地域で国際会議でのタクシー輸送を担う新システムを構築アジア開発銀行大阪総会における47ヶ国のVIP送迎を一週間にわたって独占担当全保有車両に自動車電話の装着を終了

     
 

1992.11

世界初のGPS・地図マッチングによる自動車ロケーションシステムを運用開始

1995.11

APECアメリカ代表団の送迎を担当

2006.11

デジタル無線+カーナビ連動による配車システムを運用開始ナビ設定番号打ち出しサービス開始

2010.11

大阪市内数カ所のホテルと病院に「さくらタクシー専用のりば」を順次開設

2013.2

全車に第4世代無線配車システムを導入・運用開始

2013.4

グランフロント大阪に「さくらタクシー専用のりば」が開設

     
   

2016.3

日本交通株式会社(本社:東京)がさくらタクシー株式会社および同グループ会社の全発行済株式を取得し、日本交通グループ会社となる